ブーログ › blog@おーまえ › すごい発想 › 

4万RT越え!!自由すぎる自由研究が話題に

2015年08月09日 16:27  カテゴリ:すごい発想

4万RT越え!!自由すぎる自由研究が話題に

なんだこの自由研究は!!??

ある画像が40000RT以上もされて話題になっていたのでご紹介。

「弟の自由研究じわる」とツイートされたものなのですが・・・じわります。

4万RT越え!!自由すぎる自由研究が話題に

4万RT越え!!自由すぎる自由研究が話題に

4万RT越え!!自由すぎる自由研究が話題に

4万RT越え!!自由すぎる自由研究が話題に
(画像は全てこちらから引用→https://twitter.com/hdudjebxi/status/630201982200877056

新聞や広告の見出しを切り抜いて川柳の五・七・五にしちゃうってやつですね。(左にコボちゃんが見切れてるのいいw)

小学6年生の自由研究らしいのですが、ほんと自由ですよね。自分が小学生のころはこんな発想1mmも無かったと思います。

あとこのコラージュ川柳はただ面白かったねで終わるんじゃなくて、コラージュを作るために記事の見出しをたくさん見なければいけないので、自然と新聞を読むことになるってのが自由研究ぽくていいですよね。そこから気になったことは自分で詳しく調べてみるとか素晴らしい展開もありそう。

ちょっとしたアイデアで自由研究を面白く。最近気になっているワードです。

ということで自分も負けずに日本経済新聞縛り(広告も可)でコラージュ川柳してみました。

4万RT越え!!自由すぎる自由研究が話題に

ショーショーショーと韻を踏んでみました。

建築関係の総合メンテナンス会社ショーボンドが芥川賞を8回連続受賞したって川柳ですかね。元ネタのセンスには遠く及ばないけど、脳がフル回転してる気がしてやってて楽しかったです。


まあ・・・


でも・・・


その・・・



日曜の昼間に何やってるんだろ。。





--------------------------------------------------------------------
▼書いた人
おーまえ
小学、中学、高校と進学後、大学へ進学。
なんやかんやあった後、現在に至る。
同じカテゴリー(すごい発想)の記事画像
スイカにウォッカを刺して作る『食べるカクテル』が気になる・・・!
最近のガチャガチャがぶっ飛びすぎてて怖い
1年に4日間だけ飲むことが許される飲料水、AwaRise(アワライズ)
受験生は必見!タイヤパターンの”滑らない”消しゴムが新発売
株式会社LIGのプレスリリースはひと味もふた味も違う
【閲覧注意】狂気じみているイベント「からだのふしぎ大冒険2015」
同じカテゴリー(すごい発想)の記事
 スイカにウォッカを刺して作る『食べるカクテル』が気になる・・・! (2015-08-28 21:00)
 最近のガチャガチャがぶっ飛びすぎてて怖い (2015-08-26 21:45)
 1年に4日間だけ飲むことが許される飲料水、AwaRise(アワライズ) (2015-08-15 20:06)
 受験生は必見!タイヤパターンの”滑らない”消しゴムが新発売 (2015-08-13 14:18)
 株式会社LIGのプレスリリースはひと味もふた味も違う (2015-08-07 19:20)
 【閲覧注意】狂気じみているイベント「からだのふしぎ大冒険2015」 (2015-08-05 20:42)

Posted by omae0706 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4万RT越え!!自由すぎる自由研究が話題に
    コメント(0)